贈る相手を想い浮かべながら
あれこれ考える「プレゼント選び」の時間。
SNSで #プチギフト #予算●●円 と
検索してみたり、実際にお店に見に行ったり。
何が良いかな?喜んでくれるかな?
と考える時間はワクワクしますよね。
先日友人への贈り物を選んだ
実体験をもとに
■友人への出産祝いを選ぶまで
■選んだ理由
の順にご紹介します。
■友人への出産祝いを選ぶまで
プレゼントを探すために
お店に足を運んだり、SNSで調べ始めると
どれもこれも良く見えて、目移りしてしまう!!
気付けば自分のお買い物をしてしまい
反省することも…
最近は、まず状況を整理して
心を落ち着かせています!
■贈り物の目的:出産のお祝い
(気を遣わせない範囲で贈りたい)
■相手との関係性:友人
■予算:3000円前後?
■相手の趣味:編み物、読書
■家族構成:家族4人
(3歳児と新生児のお母さん)
■生活スタイル:育休中
いつもなんとなく整理するのはこの項目。
大事な友人に嬉しい!と思ってもらえるように
これを踏まえて考えてみます…!
■君に決めた!「つよいこグラス S&Mセット しろくまのパンツ 」
整理する中で見えてきた!
・友人自身が読書好き
→絵本も好きで沢山買っていた!
・3歳のお兄ちゃんがいる
→お兄ちゃんにも喜んでもらえるものを選びたい!
うーん、うーんと悩んで
ピン!と浮かび上がったのが
こちら!
■ポイント1 遊び心が可愛すぎる
描かれているのは
絵本「 しろくまのパンツ (※)」
しろくまのパンツとは?
創作ユニット tupera tupera ( ツペラツペラ )の絵本。
パンツをなくして困っている
しろくまさんがねずみさんと一緒に
個性豊かなパンツとその持ち主を見つけていく物語です。
グラスに注いだ飲み物によって
パンツの色が変わる
絵本の世界を表現した
遊び心いっぱいのグラス。
赤いパンツのスリーブがついた
パッケージも遊び心満載!
ついクスリ、と笑ってしまう
デザインです。
■ポイント2:お兄ちゃんと一緒に使える
2個セットになっているので
将来的に兄妹ちゃんで使えるのも
大きなポイント!
■サイズの目安
・Sサイズ(ねずみさん)
→100ml(2才~3才目安)
・Mサイズ(しろくまさん)
→150ml(4才~低学年目安)
これなら私も!僕も!とならず
仲良く使えそう!
■ポイント3:丈夫で安心!
つよいこグラスには
業務用食器と同じ強化加工がされているので
割れにくく安心して使えます。
くびれがあるので小さな手でも持ちやすく
子どものグラスデビューにぴったり!
■ポイント4:食洗機OK!
最近引越しをして
食洗機やドラム式洗濯機などなど
家電を奮発したらしい友人。
コップ一つでも家事はラクしたいもの。
だから食洗機対応は
食器選びの大切なポイントなんです。
家事や育児に忙しい友人も
食洗機対応と聞いて喜んでいました。
喜んでくれた友人と
3歳のたくましいお兄ちゃん
すやすや眠る妹ちゃんを見て
心がポッと温かくなりました。
クッチーナでは、出産祝いを始め
ギフトにもおすすめの商品を
多数取り扱っています。
ギフトラッピングも承っているので
ぜひチェックしてみてくださいね!
本日紹介したアイテム
▶つよいこグラス しろくまのパンツ S&Mセット
単品はこちら!
▶つよいこグラス しろくまのパンツS
▶つよいこグラス しろくまのパンツM
コメント